ALLUREさんのはんこ

 屋号ハンコを依頼されて、作りました。

 消しゴムはんこ作りますけど、自分が気が向いたものだけ作る、
 つまり、作れるものと作れないものがあって、
 作れないもののほうが圧倒的に多いので、
 まだ依頼を受けるの早いと思ってたんですが、
 サイズが小さいのと普通の文字だけということで、
 練習や実験を兼ねても良いとまで言ってもらえたので、
 お受けしてみました。

 ALLUREさんのはんこ
 出来上がったのはこんな感じ。
 持っていく間に欠けたら困るので、紙で箱っぽいのを作ってみました。

 おまけで重ね捺し用のも作ってみました。
 ALLUREさんのはんこ
 花びらっぽくしてみた…つもり…です。

 ラッピングもがんばってみました。
 ALLUREさんのはんこ
 紙袋作ったりボタン作ったり、楽しかったです。

 16日の、ごはん会の時にお渡ししました。
 喜んでもらえたようで、ほっとしました。
 他に依頼を頂いた文字ハンコもあるんですが、
 どんなふうにするか考える→描いてみる→練習
 という手順が彫る前にあるんで、
 暫くお待ち下さいませ。

同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
さざれブレスレット
数珠ブレス知人用
新作ブレスレット
『エッグ静岡』の準備…0
『エッグ静岡』の準備ちう…1
『エッグ静岡』の準備ちう…2
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 さざれブレスレット (2010-03-19 23:00)
 数珠ブレス知人用 (2010-01-22 23:00)
 新作ブレスレット (2009-10-28 09:00)
 『エッグ静岡』の準備…0 (2009-09-05 08:00)
 『エッグ静岡』の準備ちう…1 (2009-09-04 23:30)
 『エッグ静岡』の準備ちう…2 (2009-09-03 23:30)

2010年01月20日 Posted byみまり at 01:00 │Comments(3)作ったもの

この記事へのコメント
はんこも、ボタンも素敵ですね!
でも、バックを作るのすごいですね!
おもてなしの精神を見習わなくちゃっ。
Posted by 茶房“遊” at 2010年01月21日 10:57
『ALLURE*』ありがとう^^
今度『ぬのはな*』で使うね~♪
ラッピングも胡桃ボタン付きでかわいい^^

またよろしくね~
Posted by atelier_allureatelier_allure at 2010年01月24日 08:23
茶房“遊”さん
 ありがとうございます~。
 バックは結構簡単な作りなので、すぐできました。
 包装紙で包むか袋に入れるかの違いくらいなんだと思います。
 おもてなし、ちょっと緊張するけど楽しいですね。

atelier_allureさん
 作らせてくれてありがとうでした~!
 あれが『ぬのはな』で使われてしまうのですな。どきどきするw
 イベントがんばってね~。
Posted by 水月水月 at 2010年01月24日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ALLUREさんのはんこ
    コメント(3)