雨なので家でおとなしくしてるデー

 仕事がお休みで親は出かける予定だったそうですが、
 雨のためにお出かけ中止。
 バスで行くのは面倒だし、そこまでするほどでもないとのことで。
 雨音を聞きながら、家でおとなしくしてるデー。  続きを読む


2010年01月28日 Posted by みまり at 23:30Comments(0)日々のこと

占いとか隣人祭りとか

 26日の話です。
 もりだくさんで当日の夜には書けなかったので後日書いています。
  続きを読む


2010年01月27日 Posted by みまり at 23:30Comments(0)日々のこと

水月ロゴはんこ

 1月26日という日は、私にしてはもりだくさんあった日で、
 そこへ追い込みで制作やってたら日付が変わるというファンタジー。
 コースターとペンケースの完成そのものは日付変更前だったので、
 記事も日付操作で26日にしてますが。

 そんなわけで、日記的なことは後日あらためて書きます。
 挨拶的なこともそちらで書きますので暫くお待ち下さいませー。

 今日はこれアップして寝るー!

***

 水月って印になるはんこは12月に作ってあるんですが、
 それよりもひとまわり小さいのが必要になりまして。
 布小物を始めるようになったら、はんこを自作して捺したかったし、
 作品にタグをつけたかったし、そこにもはんこを捺したかったので。
  続きを読む


2010年01月27日 Posted by みまり at 02:00Comments(3)作ったもの(はんこ)

羊コースター

 以前から、布小物も出したいと思ってたんですが、なかなか作れずで。
 年末年始に布で作る波がやっと私にも来たので、
 へいはちSHOP合わせで、コースターを作りました。
  続きを読む


2010年01月26日 Posted by みまり at 23:10Comments(0)作ったもの(布)

ゆきいろペンケース

 自分用に先日ペンケースを作ったのですが、
 ほぼ同じような仕様で、もう1つ作ってみました。
  続きを読む


2010年01月26日 Posted by みまり at 23:00Comments(0)作ったもの(布)

雪だるまのヘアゴム

 雪だるまチャームを作った時に、パッケージに使う為にと、
 作った消しゴムはんこでしたが、思いのほか気に入って。
 ペンケースの時にくるみボタンを作ってみたわけですが。
 今度はヘアゴムにしてみました。
  続きを読む


2010年01月24日 Posted by みまり at 23:10Comments(2)作ったもの(布)

冬コミへの間接参加

 今回の記事は、わからない人を置いてきぼりにするつもりなので、
 『冬コミ』とか『同人』とかそのへんが何か『わかる』人向けとなっております。
  続きを読む


2010年01月24日 Posted by みまり at 23:00Comments(0)イラスト

数珠ブレス知人用

 以前からお世話になってる知人に、何か自作のものを差し上げたいと、
 だいぶ前から思っていて。
 しかし困ったことに相手は男性なので、どうしたもんかなーと悩んで。
 私が作るものって、華やかさや可愛さはないんだけど、
 さすがに男性にはちょっとかわいいかなーとか、なんとかかんとか。
 そう言えば夏に別の知人にブレスレット作ったよなーと思いだして。
 アレは自分でも良い石の組み合わせだったと思ったので、
 あんな感じで作ってみました。
  続きを読む


2010年01月22日 Posted by みまり at 23:00Comments(0)作ったもの

ミニミニドーナッツ的な

 やわらぎさんちのブログに書いてあったのを以前に見て、
 私より行動範囲が広い親にちょっと話をしてみました。
 (行動範囲の違い→ 私=自転車 親=スクーター)
 そしたら、知らないとは言ってましたが、あちらの地図を見せて、
 大きな通り沿いだから、判りやすいことは判りやすいかも、
 行こうと思えば行けないことも無いかもねー、なんて話してました。
  続きを読む


2010年01月21日 Posted by みまり at 23:00Comments(4)日々のこと

ALLUREさんのはんこ

 屋号ハンコを依頼されて、作りました。

 消しゴムはんこ作りますけど、自分が気が向いたものだけ作る、
 つまり、作れるものと作れないものがあって、
 作れないもののほうが圧倒的に多いので、
 まだ依頼を受けるの早いと思ってたんですが、
 サイズが小さいのと普通の文字だけということで、
 練習や実験を兼ねても良いとまで言ってもらえたので、
 お受けしてみました。
  続きを読む


2010年01月20日 Posted by みまり at 01:00Comments(3)作ったもの

ペンぶくろ

 ペンケースなんですが、作り方から出来上がった様子まで、
 まるきり『袋』だったので、なんとなくペン袋。

 今、主に使ってるペンケースはたれぱんだので、
 ボールペンから凄いインクが漏れたことがあって、
 真っ黒いシミがついちゃってたし、けっこう古いので、
 自作で欲しいなーと思ってて、やっと作りました。
  続きを読む


2010年01月15日 Posted by みまり at 23:30Comments(4)作ったもの(布)

マフラー

 のようなもの。

 昔はマフラーなんてしなかったんですが、
 最近ちょっと欲しいなーと思ってきました。

 毛糸の、いかにもな物々しいマフラーじゃなくて、
 布製の、ちょっと服のついでみたいな気軽なやつ。
  続きを読む


2010年01月15日 Posted by みまり at 23:20Comments(0)作ったもの(布)

ポーチ三姉妹

 前からバネポーチを作りたいと思ってて、
 ダイスポーチが欲しいからいっそ自作をと思ってたので、
 よく静岡で遊ぶ知人とお揃いの作っちゃおうって思ってて。

 布のものを作りたいと思ってたのになかなか手を出せずにいて、
 年末年始でスイッチ入ったんでちょこちょこ進めてました。
  続きを読む


2010年01月15日 Posted by みまり at 23:10Comments(0)作ったもの(布)

コースター

 年明けに作ってたもののひとつ。

 北国の知人が、いろいろ送ってくれたんです。
 札幌の『クリスマス市(いち)』に行って色々買ったとかで、
 ホットワイン用のワインとかお菓子とか。
 その中に、ジャムがあって、蓋に可愛い布がかけてあったんです。

 それをすてるなんてとんでもない!
 と思ったので、持っていたいと思ったんですが、
 ただ持ってるだけじゃなくて、それを使って、何か作ろう、と。
  続きを読む


2010年01月15日 Posted by みまり at 23:00Comments(0)作ったもの(布)

(*'ω')かざはな!

 13日。昼間に買物に外へ出たら、強い風とともに白いものが。
 風花が舞ってました。
  続きを読む


2010年01月14日 Posted by みまり at 23:30Comments(0)日々のこと

初SUNRISE

 初日の出は見逃したけど!(サンライズが違う)

 ハーブティ用のハーブが残り少なくなってて、
 尽きるのを恐れて、うっすーいのばっかり飲みそうだったので、
 早々に補充をしに、アロマ屋さんへ行きました。
  続きを読む


2010年01月06日 Posted by みまり at 23:00Comments(2)日々のこと

2010年になりましたな

 喪中なので(大事なことなので2回言いました)、
 あんまり新年らしくふるまうことも無く。
 お正月のことをしないってことは、年末から準備も無くて。
 気をつけないと、年が変わった感覚がつかないんじゃないか、
 そんな気がしてましたが、なんとか大丈夫そうです。
  続きを読む


2010年01月04日 Posted by みまり at 23:30Comments(2)日々のこと