ポーチ三姉妹

 前からバネポーチを作りたいと思ってて、
 ダイスポーチが欲しいからいっそ自作をと思ってたので、
 よく静岡で遊ぶ知人とお揃いの作っちゃおうって思ってて。

 布のものを作りたいと思ってたのになかなか手を出せずにいて、
 年末年始でスイッチ入ったんでちょこちょこ進めてました。

 まず、こんなかんじかなーと作ってみたら、小さかったので、
 それを踏まえて大きさを考え直して2つ目を作り。
 当初は同じものを2つの予定だったけど、まぁいいかと思ったら、
 小さすぎて手持ちのダイスが入りきらなかったので、
 最初の予定通り、同じ大きさでお揃いを作ることに。

 ポーチ三姉妹
 というわけで、大きいの2つと小さいの1つの3つが出来ました。

 大きいの2つはダイスポーチ。
 あ、ダイスってのはサイコロのことで、電源不要のアナログなゲームで使います。
 判る人にはTRPGって言えば判ると思うし、
 判らない人には判りやすい説明が難しいので割愛で。
 昔はたまに東京へ行くと、東急ハンズやイエサブで綺麗なの見つけて、
 ときめいて1つずつ買ったものです。
 ポーチ三姉妹
 はんこ彫って押してみました。
 文字は、『pray for good luck』って書いてます。
 『幸運を祈る』を翻訳かけたら出てきたので。
 ポーチ三姉妹
 差し上げる用はバネポーチ、自分のは巾着で。
 布を買ったときと予定が違ってしまったので、桜柄が足りなくて、
 外に使った布を内側にも使うことにしました。
 これはこれで、全くの同じものより違いが出て面白くなったと思います。

 ポーチ三姉妹
 最初に作った小さいのは、飴を入れることにしました。
 飴入れは前から欲しかったので、ちょうどよかったです。
 クリスマスフェスタの時に作った雪だるまが、思いのほか気に入ったので、
 ここにも押しておきました。
 柄とあってないとかいうのは気にしない!


 完成日:2010年1月4日
 (本体は年末に完成)

同じカテゴリー(作ったもの(布))の記事画像
羊コースター
ゆきいろペンケース
雪だるまのヘアゴム
ペンぶくろ
マフラー
コースター
同じカテゴリー(作ったもの(布))の記事
 羊コースター (2010-01-26 23:10)
 ゆきいろペンケース (2010-01-26 23:00)
 雪だるまのヘアゴム (2010-01-24 23:10)
 ペンぶくろ (2010-01-15 23:30)
 マフラー (2010-01-15 23:20)
 コースター (2010-01-15 23:00)

2010年01月15日 Posted byみまり at 23:10 │Comments(0)作ったもの(布)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポーチ三姉妹
    コメント(0)