護り石ぶっ壊れる
休止するとか言いつつこんにちは。
新しいIDもブログタイトルもまだ決まってないんですが、
これは早いうちにアップしたいなーと思ったので。
お守りとして買ったストラップが壊れた話2つ。ながいよー。
新しいIDもブログタイトルもまだ決まってないんですが、
これは早いうちにアップしたいなーと思ったので。
お守りとして買ったストラップが壊れた話2つ。ながいよー。
まずは、いつだったかの『癒しマーケット』で買ったストラップ。
『Rocca*Angel』さんの、メッセージ付きの、石と鍵がセットになったものでした。
その『鍵』というモノにすっごい惹かれて、石も2種類から迷いに迷って、
そして相談しつつ、やっぱり最初にひかれた青緑色の石のついたやつを買ったんです。
他のストラップと一緒にケータイにくっつけてたんですが、
いつだったか、電車に乗って座っていたときに、ふと見ると、バッグの上に、
別のストラップのパーツが落ちていたんです。
留めていたワイヤーが切れてたので、バッグのファスナーのぎざぎざに引っかかって、
気付かずケータイを持ち上げたら切れた、とかだと思います。
他のストラップはどうかなーと見てみたら、その鍵のストラップも壊れてました。
ストラップの紐部分の片方が切れていて、鍵は繋がっていましたが、
くっついていた石が無くなってました。近くを見てみたけど見当たらなかったので、
ずいぶん前に切れてて、転がって行ってしまったのかもしれないし、
電車に乗る前だったのかもしれません。
どっちにしろ、『鍵が壊れた』気がして、ショックでした。
取り敢えず、お休みさせておくことにしたんですが、
写真を撮ろうと思ったら、どこへやったかわからなくなりました。
隙間に落ちたか何かで、大掃除すれば出てくるとは思いますが、
大々的にお休みしてるんだろうと思うことにしました。
これどうしようかなぁ…。
鍵パーツだけストラップとして再利用というのも考えましたが、
天使のメッセージ付きだったので、勝手に弄っていいのか悩むところ。
そしてもう1つ。
去年の秋に買った、アレキキャッツさんちの天然石ストラップ。
円柱形のローズクォーツで、私にとって見慣れない形だったせいなのか、
ブースで見て妙に気になって、何度も見に行って、買うことにして、
同じ形はタイガーアイもあったので、どっちにしようか迷って、
結局はインスピレーションに素直に従って、
私がピンクとかどうよと思いつつ、ローズクォーツを買ったのでした。
実は、1度なくしているんです。
HIROさんちアトリエに行って、ファミレスに行って、同行者さんたちと別れて、
帰りに寄ったコンビニで無くなってた事に気づいて、
まぁ厄払いしたんだろうなーと思うことにしたんですが。
数日後に再びHIROさんちにおじゃましたら、
「これ誰か落としてったでしょ」的な。
HIROさんちで落としていて、拾って持っててくれてたという。
厄払いだと思ったら帰って来た、微妙に幸運な石でした。
落とした時に金具が壊れていたので、安置スペースでお休みしてもらっていて、
暫くしてから、金具をつけて何かにしようと思っていましたが、
いつだったかファミレスのおもちゃ売り場で買った天然石が水晶だったので、
仕事に持っていくポーチに、付属の巾着ごと入れてお守りにしていて、
そのポーチに、ローズクォーツも一緒に入れることにしたんです。
何日かに1度出して日光浴させたりして。
そんで、最近出してやってなかったなーと思い、先日出してみたら。
なんか壊れてました。
これがその写真。手前のほうのがそれ。

な に が あ っ た
欠けとかヒビとかなら判るんですが、何故まっぷたつなのか。
通勤中か仕事中に、何か大変なことが気づかないうちにあって、
それの身代わりとか厄払いとかで割れたんだろうか…。
踏んだにしても真っ二つすぎる…!
よっぽどピンポイントで丈夫な支点が下にある状態でも無いと無いですよね。
んで、この割れ方にびびりつつも、面白い割れ方したなーと思ってしまい。
アレキキャッツさんにお見せしたくて記事にした次第。
8月か遅くても9月にはアトリエにお邪魔したいので、
そしたらその時に持って行きます。生でお見せしたいw
あと、あの形は気に入ってたので、
まだ在庫あるなら新しいの買いたいです(ここで言うな)。
ちなみに、写真の上の透明な塊と布が、ファミレスで買ったやつ。
『Rocca*Angel』さんの、メッセージ付きの、石と鍵がセットになったものでした。
その『鍵』というモノにすっごい惹かれて、石も2種類から迷いに迷って、
そして相談しつつ、やっぱり最初にひかれた青緑色の石のついたやつを買ったんです。
他のストラップと一緒にケータイにくっつけてたんですが、
いつだったか、電車に乗って座っていたときに、ふと見ると、バッグの上に、
別のストラップのパーツが落ちていたんです。
留めていたワイヤーが切れてたので、バッグのファスナーのぎざぎざに引っかかって、
気付かずケータイを持ち上げたら切れた、とかだと思います。
他のストラップはどうかなーと見てみたら、その鍵のストラップも壊れてました。
ストラップの紐部分の片方が切れていて、鍵は繋がっていましたが、
くっついていた石が無くなってました。近くを見てみたけど見当たらなかったので、
ずいぶん前に切れてて、転がって行ってしまったのかもしれないし、
電車に乗る前だったのかもしれません。
どっちにしろ、『鍵が壊れた』気がして、ショックでした。
取り敢えず、お休みさせておくことにしたんですが、
写真を撮ろうと思ったら、どこへやったかわからなくなりました。
隙間に落ちたか何かで、大掃除すれば出てくるとは思いますが、
大々的にお休みしてるんだろうと思うことにしました。
これどうしようかなぁ…。
鍵パーツだけストラップとして再利用というのも考えましたが、
天使のメッセージ付きだったので、勝手に弄っていいのか悩むところ。
そしてもう1つ。
去年の秋に買った、アレキキャッツさんちの天然石ストラップ。
円柱形のローズクォーツで、私にとって見慣れない形だったせいなのか、
ブースで見て妙に気になって、何度も見に行って、買うことにして、
同じ形はタイガーアイもあったので、どっちにしようか迷って、
結局はインスピレーションに素直に従って、
私がピンクとかどうよと思いつつ、ローズクォーツを買ったのでした。
実は、1度なくしているんです。
HIROさんちアトリエに行って、ファミレスに行って、同行者さんたちと別れて、
帰りに寄ったコンビニで無くなってた事に気づいて、
まぁ厄払いしたんだろうなーと思うことにしたんですが。
数日後に再びHIROさんちにおじゃましたら、
「これ誰か落としてったでしょ」的な。
HIROさんちで落としていて、拾って持っててくれてたという。
厄払いだと思ったら帰って来た、微妙に幸運な石でした。
落とした時に金具が壊れていたので、安置スペースでお休みしてもらっていて、
暫くしてから、金具をつけて何かにしようと思っていましたが、
いつだったかファミレスのおもちゃ売り場で買った天然石が水晶だったので、
仕事に持っていくポーチに、付属の巾着ごと入れてお守りにしていて、
そのポーチに、ローズクォーツも一緒に入れることにしたんです。
何日かに1度出して日光浴させたりして。
そんで、最近出してやってなかったなーと思い、先日出してみたら。
なんか壊れてました。
これがその写真。手前のほうのがそれ。
な に が あ っ た
欠けとかヒビとかなら判るんですが、何故まっぷたつなのか。
通勤中か仕事中に、何か大変なことが気づかないうちにあって、
それの身代わりとか厄払いとかで割れたんだろうか…。
踏んだにしても真っ二つすぎる…!
よっぽどピンポイントで丈夫な支点が下にある状態でも無いと無いですよね。
んで、この割れ方にびびりつつも、面白い割れ方したなーと思ってしまい。
アレキキャッツさんにお見せしたくて記事にした次第。
8月か遅くても9月にはアトリエにお邪魔したいので、
そしたらその時に持って行きます。生でお見せしたいw
あと、あの形は気に入ってたので、
まだ在庫あるなら新しいの買いたいです(ここで言うな)。
ちなみに、写真の上の透明な塊と布が、ファミレスで買ったやつ。
2010年07月25日 Posted byみまり at 10:30 │Comments(2) │日々のこと
この記事へのコメント
こんにちは。
写真を見た瞬間にどっきり(ビックリじゃなく)してしまいました。
ふぁー。
見事ですねー。
本当、何があったのでしょう?石に聞いてみたいですねぇ。
是非現物を見させてください。
お待ちしています。
同じ形の石…。
うーん、探してみますね(^o^)/
写真を見た瞬間にどっきり(ビックリじゃなく)してしまいました。
ふぁー。
見事ですねー。
本当、何があったのでしょう?石に聞いてみたいですねぇ。
是非現物を見させてください。
お待ちしています。
同じ形の石…。
うーん、探してみますね(^o^)/
Posted by 変幻猫 at 2010年07月25日 10:51
先日はおせわになりましたー!
ちゃんと忘れずに持って行けて良かった。
同じ形の石も探して下さりありがとうございましたー。
ちゃんと忘れずに持って行けて良かった。
同じ形の石も探して下さりありがとうございましたー。
Posted by みまり
at 2010年08月15日 10:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。