『十彩びより』いってきた

 3月12日~14日の『十彩びより』、無事終了しました。
 素敵な作家さん、素敵な作品たちをたくさん見る事が出来て、
 とても嬉しかったです。

 簡単にでも3日分、軽く記してみましょうか。

 まずは、きゅらむさんの天然石リング作り体験!
 前にも気になってたけど結局やれなかったので今度こそー。
 (*'ω')じゃーん。
 『十彩びより』いってきた
 ヘマタイトとくすんだ銀色のリングと、銀系2種類の玉、で組みました。
 もともとヘマタイト好きなんですが、なんか呼んだ気がしたので。
 体調とか体力とかがアレなのかしら。地味にまとまって、
 でもちょっとキラッ☆として、良い感じに出来たと思います。

 そして、カリスさんの幸せのスプーン作り体験!
 前から幸せのスプーン気になってたので、
 それが自作出来るということで挑戦しました。
 (*'ω')じゃーん。
 『十彩びより』いってきた
 千日紅が好きなのでメインに2個据えて、あとは白いのをぶわっと。
 あとは気になってた赤い粒と、紫の花を2個、もそっと添えてみました。
 ほっとくと白と薄いピンクだけになりそうなのを抑えて、これでも頑張ったんです。
 玄関には既に花籠とプリザのハートがあるんで、自室に持ってきました。

 さらに3日目、パーソナルカラー診断!
 自分に似合う色を、よその人に教えてもらう、って、
 今まで無かったので気になってたのですよ。
 昔、濃い茶色の服を着たら「その服だと顔(の色)が死ぬよ」って親に言われて、
 それきり濃い茶色が多い服を着なくなった、ということならありますが。
 結果ですが、色々面白いことがあってびっくりしました。
 顔の下に色の布を置いて、みてみたんですが、
 布の色を変えると顔色まで変わるのですよー。
 それが人によってまちまちだったりするのが面白かったです。

 そんでやっぱり、濃い茶色は合わない色、でした。
 他にも、自分に合う色と合わない色を教えてもらって、
 淡い色とかよさそうな感じで、濃いハッキリした色はダメっぽかったです。
 最近わりと着てみたいと思うようになった色は大丈夫で、
 いつか着てみたいなぁと思ってた色はダメでした。
 ちなみに、今持ってる服の殆どが、もっと前に買った物ばっかりなので、
 どうしたもんかなーと思ってますw


 そんなわけで、ざっとですが体験レポートでした。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
つばめ雑貨店さん
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2010年03月16日 Posted byみまり at 23:00 │Comments(0)日々のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『十彩びより』いってきた
    コメント(0)