2010年になりましたな

 喪中なので(大事なことなので2回言いました)、
 あんまり新年らしくふるまうことも無く。
 お正月のことをしないってことは、年末から準備も無くて。
 気をつけないと、年が変わった感覚がつかないんじゃないか、
 そんな気がしてましたが、なんとか大丈夫そうです。

 さて。
 そんな年末年始、どんなふうに過ごしてたか、というと。

 まず、年越しの夜はスカイプ会してました。
 スカイプっていう、パソとネット回線を使った電話みたいなもので、
 会議通話という、3人以上の同時通話が出来るので、
 それを使って知人たちとおしゃべりしてました。
 特に会議とか議題とかは無く、ただとりとめなくだらだら。
 オンラインゲーム関係の知り合いなので、ゲームやりながらの人も。

 そんなわけで、日付変更の瞬間は、ゲームやりながら、
 スカイプとゲーム画面で新年ムードを味わってました。
 あと、パソ横でケータイのワンセグで『生さだ』を流してたり。

 スカイプ会は、入れ替わり含めて全部で8人くらいいて、
 23時スタートで解散が4時でした。
 年越しだから夜明かししちゃおうかーなんて話も出てたんですが、
 さすがにみんな眠くて、4時前には最後の2人になり、
 一番頑張った人も眠くなり、私も眠かったけど、
 それ以上にイヤホンが壊れてきたので落ち着かなくて。

 なんか途中から、ぱしぱしっと鳴るようになって、
 それが、『ぱしっという音がする』んじゃなくて、
 『ぱしっと痛い』のですよ。耳にぱしぱしっと。
 ドア開けようとしてドアノブ触って、の、あの静電気みたいな。
 これ耳たぶが時々痛いだけならいいけど、
 もっと酷くなって耳の奥やパソに悪さしたら怖いな、と。
 そんなわけで切り上げて、後日イヤホンマイクを買いました。
 百円ショップの片耳のやつ。いつかもっと良いの買いたいなぁ。
 ヘッドホンのやつとか、マイクが別になってるのとか、ちょっと夢。
 使い道が、だらだらおしゃべるするだけ、なので勿体なくて買えない!

 就寝が4時なので、当然、初日の出には寝てました。
 解散が6時とかだったら、そのまま見に行ったかもですが、
 時間が半端なので諦めました。

 そして、年末年始の期間で、ちくちくたいむ。
 妙なスイッチが入ってしまったようで、布小物つくってました。
 不慣れで手際が悪いので、時間ばっかりかかってただけですが。
 やってみたいのになかなか動けないでいたはずなのに、
 やり始めるとどっぷりなファンタジー。自分でもどうかと思います。
 でも集中できるって気持ち良いですな。

 今年は、布小物をがんばって、
 自分が使うものの自作を増やせたら良いなぁと思います。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2010年01月04日 Posted byみまり at 23:30 │Comments(2)日々のこと

この記事へのコメント
ちくちくしたもののお披露目楽しみにしてますね(o^∀^o)

本年もヨロシクお願いします~♪
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年01月09日 14:10
うなさん
 そういえばアップしようしようと思っててまだお披露目してなかった!
 明日やろう…うん…。
 今年も宜しくお願いします~。
Posted by 水月水月 at 2010年01月14日 01:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年になりましたな
    コメント(2)