ミニミニドーナッツ的な

 やわらぎさんちのブログに書いてあったのを以前に見て、
 私より行動範囲が広い親にちょっと話をしてみました。
 (行動範囲の違い→ 私=自転車 親=スクーター)
 そしたら、知らないとは言ってましたが、あちらの地図を見せて、
 大きな通り沿いだから、判りやすいことは判りやすいかも、
 行こうと思えば行けないことも無いかもねー、なんて話してました。

 そして、清水に映画を見に行った帰りに、寄って来てくれました。
 なんかこっちのほうで何かの話をしたよなーと思ってたら見つけたとか。

 (*'ω')わぁい。

 私と親は、お互いあんまりたくさん食べる事ができないので、
 だいたいの場合は半分こします。
 いくつもあるものだと、好きな物を順番に選んでいったりするんですが。
 ミニミニドーナッツ的な
 ちょっと目を離した隙に、全部、『はんぶんこ』されてました。
 そう言えば食品用のハサミ出してきてたよなぁ…。

 でも、もともと小さめなのが半分になったので、ひとくちで食べられて、
 これはこれで却ってよかったです。

 (*'ω')おいしかったー。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2010年01月21日 Posted byみまり at 23:00 │Comments(4)日々のこと

この記事へのコメント
全部、半分個なのも
おもしろいな~(*^^*)

あ、やべっ
また食べ物に反応しちゃった(///o///)ゞ
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年01月25日 00:00
(*'ω')いらっしゃーい。
こんなきっちり分配すると、子供の兄弟みたいですよねw
食べ物の記事あるとこ、ジャンクマンさんあり、ですな。
Posted by 水月水月 at 2010年01月26日 00:49
お~ぅ、記事のご紹介ありがとうございます^^
美味しくて小さめでちょうどいいよねぇ~♪
Posted by 癒し手処「和~やわらぎ~」癒し手処「和~やわらぎ~」 at 2010年01月27日 07:26
そうなのですー。小さいので色々食べられてありがたいのです♪
Posted by 水月水月 at 2010年01月30日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニミニドーナッツ的な
    コメント(4)