しみこれさんふたたび

 ついこの前行ったばっかりですが、また行って来ました。
 なんていうかですね、もう1回行っておこう、と。
 何かで見て1度行って見ようと思った、で行ってみた、
 というだけじゃないようにしようと思ったんですよね。
 1度行ったトコに、もう1度行ってみる。
 たとえその2度目のあと何日も行くことが出来なくても、
 1度行ったトコ、と、2度行ったトコ、では、
 少し違ってくるんじゃーないかなー、と思ったので。
 自分自身に縁をつける、おまじないみたいなもの、ですかね。

 というだけじゃなくて、他にも理由があったんですが。

 ひとつは、地図の目印、古庄駅から辿りたかった、ということ。
 帰ってから案内の地図を見たら、別の目印があって、
 私は其処を辿って行ったのと同じにはなってたんですが、
 前回は駅より先にお店を見つけちゃいましたからね。
 いっぺん拝んでおかなくちゃー、という妙なこだわりで。

 もうひとつは、実は気になるものがあったので。
 水晶の玉なんですけど、なんか気になって。
 もうちょっとよく見ようと思ってたんですが、
 ついお喋りに夢中になって見るの忘れて帰ってしまったので…。

 さてさて。今回は北側から静鉄の線路を追いかけるのは諦めて、
 大きな通りから行くことにしました。
 たまーに左に線路が見え隠れするのをチラ見しながら行ったつもりが、
 気づいたら目の前に線路が。しかも頭上ですね。
 これは行き過ぎたなーとすぐにわかったので引き返して。
 戻りで見つけたので、また敗北な感じです。
 古庄駅よそんなに私に見つかるのがイヤか!
 と、心の中で軽く八つ当たりをしながら自転車こいで、到着。

 やっぱり、またお喋りで長くお邪魔してしまいましたー。
 たくさん喋ってたくさんきいて、楽しかったです。

 肝心の気になるもの、は。
 欲しいんだけど、どれにするか幾つかのうちで迷ってしまって。
 こうなると、その場で焦って決めても迷ったの全部買っても、
 後悔しちゃうことがあるので、潔く保留で。
 それで次に売り切れてたら、それはその縁。

 まだ2度目ということもあって、やっぱり疲れますな。
 ぶわーっと体の中のエネルギー出しちゃうような。
 出して空いたところに新しいエネルギーが入って、
 循環して自分の中身が良いものになっていくイメージ。
 疲れは疲れでも、良い疲れなのですが。

 そんなわけで、またおじゃましちゃうと思いますが、よろしくです。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2009年05月02日 Posted byみまり at 23:30 │Comments(2)日々のこと

この記事へのコメント
二度目のご来店ありがとうございました。
ホント正直、二度目のご来店は、とってもうれしいものです。
三度目のご来店は、もっと もっと うれしいです☆
今度はどのルートで来られるのか楽しみです☆
いつでもお気軽に遊びに来てくださいネ☆
Posted by シミコレシミコレ at 2009年05月08日 20:20
そのせつはお世話になりましたー!
ブログに載っていた新商品が気になってましたが、
行こうと思ったときに雨だったので断念しました。
また近々おじゃましたいと思います~。
三度目のルートは、おそらく古庄駅リベンジになると思います。
Posted by 水月(みなづき)水月(みなづき) at 2009年05月09日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しみこれさんふたたび
    コメント(2)