モールスストラップ母用
知人用ばかり作っていましたが、母にも作ってあげたいと思ってて。
後になったのは、配色とか考えたり選んだり探したりしてたからです。
後になったのは、配色とか考えたり選んだり探したりしてたからです。

最初に希望をきいて、石の希望がアメジストで落ち着いたので、
アメジストに会う配色と好みとで相談したんですが、
竹ビーズがあんまり種類が無くて、紫が無理だったので、
考え直したりで後回しになってました。
このあたりから、このシリーズをやるには、
竹ビーズの色を中心に考えないといけないと学習しました。
ちょうど、いい具合に深めの紅色が見つかったので、
それに合わせて組んでいき、最初は別の青色だったんですが、
組んでみたら合わなかったので、水色に変えました。
金具も金色で、さすがに羽が続いたので他のを探しに行き、
ト音記号にしました。サイズが幾つかあって迷ったけど大きめで。
ターコイズブルーに近い、つよい色と、
紅色と金具は金色、という派手そうな配色なのに、
出来上がってみたら、なんか妙に地味になりました。
母にも「地味だね」って言われました。色って難しいですな。
地味ですが気に入ってもらえて、ト音記号も良いと言ってくれました。
根元だけガンメタ色なのは、たぶん金色が切れていたからだと思います。
作成日:2009年3月9日