シロツメクサのネックレス
手持ちの本に載っていた作り方を参考にしながらアレンジして、
春らしくシロツメクサをイメージして作りました。
春らしくシロツメクサをイメージして作りました。

うちにある作り方の本に、ビーズボールを使ったネックレスがあって、
どうも気になって、作りたいと思ってたんですが、
色を何色にするかで迷ってて作れないでいて、
その後にシロツメクサ風を思いついたので作った、という経緯。
大まかなところは本を参考にしていますが、
同じパーツが手持ちに一つとして無かったことと、
むやみに買い足さないと決めたこと、そして、
作りたいイメージが決まっていたことから、
まるきり違う感じのものになりました。
ビーズボールと交互に入っているのはクラック水晶です。
作ったときに端を持って縦にしたら妙に重かったので、
もうすこし軽いものにしたほうが良いかもしれないと思いました。
あと、遠くてよく見えてませんが、繋ぐ金具のところに三つ葉がいます。
短いので、襟のある服の下にこっそりつけることが出来て、
おしゃれに不慣れな私は、たまーにこっそりつけてます。
作成日:2009年3月30日