癒しマーケットⅢ

 『癒しマーケット』に行って来ました!
 前回にも行ってみたかったんですが、
 ちょうど狙ったように頭痛にやられて寝込んでまして。
 今回こそ行きたい! と思ってたのです。

 いきなり寝坊しましたが。
 様子が判らないので、開場くらいから行くつもりでいて、
 朝起きたんですが、そのあと2度寝してしまい。
 目が覚めたら10時すぎてました…。
 慌てて支度して家を出て、会場の近くまできたところでだいたい11時半くらい。

 ま た 迷 い ま し た。

 このへんなはずーとうろうろしてもよく判らなくて、
 ちょうど鉢に水遣りに出てきた人に声かけて、
 チラシを見せて道を尋ねて、教えてもらいました。
 建物が奥のほうに引っ込んでて手前が駐車場だったんで、
 ぱっと見が車ばっかりしか見えてなかったんで見落としたようです。

 癒しマーケットⅢ
 そんなわけで、やっとのことで辿り着き。
 おそるおそる中に入って、入場料を払い入場しました。

 行きつけのアロマ屋さん、SUNRISEさんのブースに真っ先に行きました。
 手作りアロマ石鹸の体験があるんですが、
 作ったあと石鹸が固まるまで時間がかかるんで、
 一番先にやってしまおうという魂胆なのです。
 先日お邪魔したときに練習を見せてもらってて、
 楽しそうだったのと、これ1個くらいだったら、
 家に石鹸が増えてもいいかなーと思ったのでやりたくて。
 そしたら2個セットでした。
 オーナーさんやララミーさんに教わりながら、
 色や香りを選んだり入れたり混ぜたりを自分でやるんですが、
 「いくつ入れますー?」とか聞きながら、さっさとビンの蓋あけてたり、
 幾つか聞いたらさっさと入れてしまったりとか、
 なんか勝手に進めてた気がします。

 石鹸を預かってもらって他をうろうろ。
 おなかがすいたので、何か食べ物を探しに行きました。
 パン屋さんが出店していて、どれか買おうと選んでいたら、
 シフォンケーキとチーズケーキの生クリームつきという文字が。
 それ魅力。
 というわけで、チーズケーキの生クリームつきを注文して、
 入場の時にもらった無料券でコーヒーをもらって席につき。
 チーズケーキが届いたら、ジャムやさんがきて、
 桃のジャムを生クリームに乗っけてくれました。
 癒しマーケットⅢ
 なんという贅沢。食べたらおいしかったです。
 +.(*'ω')゚+.うまあああ! という感じ。
 うまうまと食べながら、テーブルの方々とお喋りに混ぜてもらい。
 ジャムやさんは、eしずおかブログ有名人のおっちさんでした。
 たまーにeしずブログをうろうろと遠出したときに見たりしてて、
 おお、これが噂のジャム!とひっそり思ってました。
 桃のジャムを1つ購入しました。

 食堂を退出し、マッサージ系を何か行こうとうろうろ。
 たくさんあるけど、あれもこれもってのは出来ないので、
 凄く絞って選ぶことにしたのです。
 で、整体行ってきました。15分のやつ。
 予約の時間を訊いたら、すぐできるというのでそのまま開始。
 「何処か気になるところは?」って訊かれたので、
 肩と首、と答えました。
 首の筋が思ったよりおかしかったらしくて、
 色々直されてたみたいです。
 首を右に曲げながら左の踵と右の腕を云々、と、
 動かす指示を受けたんですが、これがまた難しい。
 終わった頃にはうっすら涙がにじんでたんで、
 多分すごい運動を首筋がしたんだと思います。

 上がほぐれたので、足のマッサージを探してて、
 足つぼマッサージと看板に書いてあったところへ。
 予約したら、40分ほど時間があったので、
 アロマやさんに寄ってお喋りして少し時間を使ったあと、
 足湯に行ってみました。
 正直、どうしようかなーと思ってたんですが、
 マッサージの前に足湯に入ったほうが良いらしいので、
 これは入るチャンス!とばかりに入って来ました。
 会場に使った施設にもとからあるトコで、
 中はサウナみたいに蒸し熱い部屋になってました。
 こんなところに長く居られるか最初は不安だったんですが、
 案外長くいられてしまい、ぼーっとしながらあったまってました。
 足つぼマッサージは、横になってやるタイプで、体がラクで、
 あまり傷みも無くて、ゆるゆる揉んでもらって気持ちよかったです。

 そのあとはステンドグラスの体験コーナーへ。
 色と枠がシールになってるのを貼るだけの簡単なもので、
 楽しく色選びをして楽しく貼って、キャンドル入れを作りました。

 アロマ屋さんの隣の天然石アクセサリーの店が気になったので、
 ちょっと見に行ってみました。なんか全体的にきらきらしてるんです。
 ちょっとのつもりでどっぷり見てました。
 ブレスレットの台紙にいろんな言葉が書いてあって、
 とても惹かれたのでした。1個欲しいなーと思ったんですが、
 言葉と色とで選ぶことになるので、凄い迷いました。
 なんとか2つに絞って、1つに決めるのにほんとに難しくて、
 最終的に、お店の人がいいって言ったほうに決めました。

 レイキヒーリングのお店が出てて、やっぱり凄く気になってて。
 ちょっと前から、レイキってものがあるくらいにしか知らなくて、
 いったいなんだろうーって思ってたですよ。
 で、お店の人にお話を聞いて。そちらの人は予約埋まってたので、
 お隣のほうでヒーリング受けてきました。
 結果を言うと、『なんだかわからなかったけどよかった』という感じ。
 パワーだのなんだの、というものに対して、激しく鈍感なので、
 そういうの感じられないというかわかんないんですよ…。
 手を当てられたときに、何かあった気はしたんですが、
 それが、自分の身体に自分じゃないものが触ったからなのか、
 ヒーリングの恩恵によるものなのか、区別ができない、という。
 ただ、やってもらってる間は嫌な感じとか無かったからいいかなーと。
 ほわーっとしてたので、ぼーっと気持ちよくなってました。
 なので、なんだかわからないけど、よかったと思います。
 そのうち本でも読んでみたいなぁとは思います。

 占い方面のブースも興味はあったんだけど、
 さすがに色々遊びすぎてしまったので、今回は断念しました。

 今回、あちこちうろついたりした合間には、アロマ屋さんに寄って、
 椅子が空いてるのを良いことに座ってお喋りして、
 ヒーリング終わったあともやっぱりアロマ屋さんのブースで、
 なんか居座ってだらだらしてました。
 他にもお客さんがよく来てて、ずっとお喋り賑やかで。
 途中から、癒しマーケットに来てるんだかSUNRISEに来てるんだか、
 あんまり変わらない感じになってました。
 オーナーさんもお店と変わらずにマイペースでしたし。
 お客さんが魔女帽子に興味を持ったのを察知したとたん、
 「おかぶりになる?」と、嬉々として立ち上がり帽子を渡し、
 さっとケータイをカメラ的な意味で構えてました。
 なんという早業。

 そんな感じでくつろいで、くつろぎすぎて、
 あっという間に夕方になってしまいました。
 行く前は、昼前に行って昼過ぎに帰る感じかなーと思ってたんですが、
 案外たっぷり居られるものだなーと思いました。
 楽しかったです。また次も行きたいなぁと思いました。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2009年07月12日 Posted byみまり at 23:30 │Comments(7)日々のこと

この記事へのコメント
ジャム屋です。
喜んでいただけて幸いです。
ジャムは食べる方のセンスでパリやローマに行けちゃいます。
また伊太利亭でお求めくださいね。
Posted by おっちおっち at 2009年07月15日 06:39
おはよ☆

水月さん・・大好きですよぉ~~❤
そのキャラ(^.^)
なんでも・・自分のペースで・・日々過ごしましょ☆
Posted by SUNRISESUNRISE at 2009年07月15日 07:33
東新田のあたりの陶蘇浴のお店ですか?たしか水回りのお店の方から入ると入りやすかったような気がします。
面白そうなイベントをやっていたのですね。すごく気になりました(^^)
Posted by ガラモバガラモバ at 2009年07月15日 15:20
おっちさん
 私のセンスだと日本から出られないんですが、
 とてもおいしく頂いております。
 飲むヨーグルトにちょっといれて混ぜて飲んだら、
 +.(*'ω')゚+.うまあああ! でした。

アロマやさん
 あらぁ照れるわぁ☆
 癒しマーケットでは入り浸ってしまって、
 今更ながらにちょっと反省してみたり。
 でも居心地いいから次回にその反省は生かされないかも…。

ガラモバさん
 そうですその場所です。
 自転車なので、入るとかは大丈夫だったんですけど、
 そこの前を通っても、わからずに通り過ぎちゃって。
 とても楽しいイベントでしたよー。
 次回は(多分あると思う…あるといいな)是非どうぞですよ。
Posted by 水月水月 at 2009年07月18日 00:57
こんばんは!
足跡から遊びにきちゃいましたが、体験施術お受けくださったんですね。
ありがとうございました。
うっすら涙がにじんでたんで・・・大丈夫でしたか?
あまり無理な動きはしてないと思うんですが
お客様の声は、今後もしっかりと受け止めたいと思います。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年07月18日 22:59
こんにちは^^

御来館有難うございます♪
癒しМかなり楽しんで頂けたご様子~(喜
と・・
沢山の感想有難うございます

次回またお待ちしていますね~☆
Posted by gontagonta at 2009年07月19日 17:24
楽体さん
 癒しマーケットではありがとうございました。
 机に突っ伏して寝て起きるたときの下になってたほうの目とか、
 そんな感じで涙がにじんでたんですが、
 べつに動かしててつらいとか無かったのですよー。
 なので、運動不足の人が運動した程度のことだと思います。
 ご心配おかけしてすみませんー。

gontaさん
 いらっしゃいませー。
 癒しマーケット楽しかったです~。
 だらだらと感想書いちゃいましたが読んで下さり有難うございました。
 また都合と体調が良かったら行きたいと思います!
Posted by 水月水月 at 2009年07月24日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒しマーケットⅢ
    コメント(7)