初盆待機

 初盆なので誰か家に来るかもしれない、ってことで、
 親と私、どちらかが必ず家にいるようにしてました。

 親のほうが用事が多いので、留守番が多かったんですが、
 昼くらいにちょっと出かけさせてもらいました。
 今月の最終日だったので外せないから、と、
 hakojiさんへ。
 …うっかりしてたら今月1回も行かないところだった。

 帰りにエンチョーにちょっと寄って、
 バンダナみたいに後ろで結ぶ帽子があった気がしたので、
 ちょっと見に行ってきました。
 日差しがきついから帽子はほしいけど、
 自転車だと飛んじゃうので、あれいいなぁと思ってて。
 あったけど、ちょっと購入は見送り。

 親が午後に出かけたので留守番して、
 その間にくるみボタンを6個作りました。
 写真見て「欲しい」と言ってくれた知人に贈ったら、
 喜んでもらえたので、知り合いに差し上げてみたいなぁと思って。
 イベント参加予定も出来たので、調子に乗ろうと思います。
 今までは、たまーに1個作って、また暫く作らない感じだったんで、
 たくさん作ることの練習にもなって一石二鳥です。

 夕飯のあと、妙な眠気があったので仮眠をとりました。
 寝てる間に親戚が来たらしいです。
 あと、私がこの前作ったシソジュースを出したら、
 おいしかったって言ってたそうです。

 明日は早起きして、送り火をして送ったあと、
 お盆の祭壇を片付けるのです。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2009年07月15日 Posted byみまり at 23:20 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初盆待機
    コメント(0)