イラスト展とマッサージ

 SUNRISEさんで癒詩家さんのマッサージが受けられる日なので、
 アロマ屋さんに行く気まんまんでおりました。
 その前に寄り道をしまくるコースで。

 まず、ガーデンクリスタルさん。
 行って、色々と見て、おしゃべりをして。
 首からパワーストーンの勾玉を提げてたんですが、
 「勾玉をその向きで?」って突っ込まれまして。
 以前は、ちゃんと横向きで勾玉が見えるようにしてたんですが、
 使ってる紐が長いからって切ったら切りすぎて、
 ただ紐を通すのはいいけど、向きを変えるように縛るのに足りなくなり。
 そのまま紐を通しただけだと、縦向きになっちゃうのですよ。
 という話をしたら、紐をペンダントに使うのに良い結び方の話をしてもらえました。
 とてもためになるお話を有難うございました。

 そのあと、カントリーマーケットさんへ。
 以前から気になってたイラスト展を見に行くために。
 お店そのものには何度か行ったことあったんですが、
 そーっと行って、そーっと見て、そーっと帰ってたんですよ。
 なので、今回のイラスト展もそのつもりでいて。
 見てたら、若いお姉さん4人できゃぴきゃぴしてて、
 楽しそうだなーとか、ついそっちに目が行ってたんですが。
 そのうちの1人が、ご本人さんでした。
 そして、そのご本人さん、ゆみたさんに話しかけられちゃいました!
 うひー。
 ちょっとあわあわしてて変な人に見えてたらごめんなさい。
 チラシなハガキを頂いて、そのあともお話をさせて頂いて。
 誰かが注文した「アーモンドオレ」の言葉がおいしそうって思って、
 実際に運ばれてきた実物もチラ見したら、おいしそうで。
 ゆみたさんも「ここのはおいしいんですよ」ってお勧めだったんで、
 私も飲みたくなって注文して、隣のテーブルにつきました。
 その後も、女の子さんたちを楽しそうだなーって見てたんですが、
 なんと! そのテーブルに混ぜてもらえました!
 近年、女の子の集まりというのに縁が無かったので、
 うわーなんで私この中に混ざってるんだろーみたいな場違い感も、
 無いことは無かったんですが、良い機会なのでおじゃまして。
 皆さん可愛らしくてまぶしくて、妙に照れくさい感じで、
 舞い上がりながら、オトメ分を補給させて頂きました。
 お菓子のおすそ分けも遠慮なく頂いて、アーモンドオレもおいしくて、
 楽しい時間を有難うございました。
 イラスト展とマッサージ

 そしてアロマ屋さんへ。
 マッサージ間に合うかなぁと心配しながらお店に向かうと、
 お店の前に、紅いメカメカしいバイクがででん!と。
 自転車を止めて中を見ると、なんか妙にみっしり!
 今日は盛況だなぁと思いながら店内へ。
 eしずブロガーが集まってた感じでした。
 uguisuさんちはご家族で来てて取り込んでたので、
 あんまりお話も出来なかった気がします。残念。
 そして、癒詩家さんもまだ居た!良かった!

 まず、一番近くにいたひよっこさんにご挨拶。
 お会いできるとは思ってなかったんで、アロマ屋さんに預かってもらう気でいた、
 とらちゃんリベンジのイラストを、直接手渡しできました。

 次に、その隣にいた男性にご挨拶。naosukeさん。
 初めましてなので、ブロガー名刺交換させて頂きました。
 そしたら、「在庫あるからちょっと待って」と店の外へ。
 あの真っ赤なバイクはnaosukeさんのだったのですなぁ。
 そして戻ってきたら、真っ赤な棒状のものを手渡されました。
 ラベンダーをリボンで編んだ、ポプリ方面のやつでした。
 (*'ω')おお! これは見たことある!
 具体的には、ブログうろうろした時と、アロマ屋さんにも飾ってあるやつ。
 余談ですがこの前、テレビでも似たようなのが出てました。
 いいなぁと思ったものの、うちのラベンダーさんは育て方のせいなのか、
 うねれんうねれんしてて、加工に向いてなさそうで諦めたのでした。
 もちろん遠慮しないで頂いて、ほくほくと持ち帰らせて頂きました。

 あと、もう1枚の猫絵も無事にお渡しできました。
 そしたらまた別の猫絵を描くことになりましたが。
 私はいつのまに猫描きになってしまったのか…。
 ちょっと緊張っていうかとまどってますが、頑張って描きますね。
 描いたらアロマ屋さんにお預けしちゃおうと思います。

 ちゃんとマッサージもしてもらいました。
 やっぱり今回も、何処やってもらっても「うおぉぉぅ」ってなりました。
 特に、肘のちょっと手首側のあたりがアレですね。
 自分でやってもそんなにヒットしないんですが、
 誰かにやられるとクリティカルにヒットして、「うおぅ」ってなります。
 目とか肩とか首とかを言われるのは良いとして。
 癒しマーケットでも整体と足つぼマッサージの両方に言われましたが、
 ここでも内臓だか胃だかについて言われました。
 そんなにアレなのかなぁ…本人あんまり自覚は無いです。
 あと、首の後ろにぷしゅーっとかけてもらったやつが、
 良い香りで、ひやひやして気持ちよかったです。


 本日の収穫、ラベンダーのポプリ(でいいのかな?)
 イラスト展とマッサージ
 帰宅後に撮りました。飾り気も色気も無い撮り方でごめんなさい。

 イラスト展のハガキは本棚の横に貼りました。
 イラスト展とマッサージ
 このブログ、後日に後追いで書いてるので、宣伝できずにごめんなさい。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2009年07月18日 Posted byみまり at 23:40 │Comments(2)日々のこと

この記事へのコメント
この日はSUNRISEさんはプチオフ会状態でしたねぇ。
虎ちゃんのイラストほのぼので素敵でした。
今後ともヨロシクです。(^_^)v
Posted by naosukenaosuke at 2009年07月25日 21:32
先日はどうもでしたー。
イラストほめて下さってありがとうございます。
今後ともよろしくですー。
Posted by 水月水月 at 2009年07月26日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イラスト展とマッサージ
    コメント(2)