はんど&はあと

 という、通販で購入できる雑誌があります。
 私も先月あたりにチラシを見て知ったんですが。

 今、私が興味を持っている、ハンドメイドとかを扱ってて、
 毎号何か1つ材料がついてくるっていうので、
 そのへんで毎月1個キット買うのと変わらないかなぁと思って、
 申し込んでみました。
 『今7月号を申し込むと云々』ってチラシだったんですが、
 6月号のポーチを作ってみたかったので、6月号からで。
 締め切りギリギリまで迷ってたのでハガキじゃ間に合わず、
 電話で申し込んだんですが、
 6月号からだと、いっぺんに届くかもしれないって言われてて、
 それで構わないって答えて。

 それが今日、届いたんですが。
 ホントにいっぺんに3つ来た。
 よく考えてみたら、雑誌の8月号って7月に出るんだよね…。

 次の9月号が来るまでに、半分は消化したいところ。
 イベント参加もあるというのに大丈夫なのか私。

 キットは作る段になるまで散らかるのが怖くてあけませんが、
 雑誌はぱらぱらとみてみました。
 今、私が興味あること、手を出してみたいことが、
 いろいろ載っていて、楽しく読めそうです。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2009年07月21日 Posted byみまり at 23:30 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はんど&はあと
    コメント(0)