はんど&はあと
という、通販で購入できる雑誌があります。
私も先月あたりにチラシを見て知ったんですが。
私も先月あたりにチラシを見て知ったんですが。
今、私が興味を持っている、ハンドメイドとかを扱ってて、
毎号何か1つ材料がついてくるっていうので、
そのへんで毎月1個キット買うのと変わらないかなぁと思って、
申し込んでみました。
『今7月号を申し込むと云々』ってチラシだったんですが、
6月号のポーチを作ってみたかったので、6月号からで。
締め切りギリギリまで迷ってたのでハガキじゃ間に合わず、
電話で申し込んだんですが、
6月号からだと、いっぺんに届くかもしれないって言われてて、
それで構わないって答えて。
それが今日、届いたんですが。
ホントにいっぺんに3つ来た。
よく考えてみたら、雑誌の8月号って7月に出るんだよね…。
次の9月号が来るまでに、半分は消化したいところ。
イベント参加もあるというのに大丈夫なのか私。
キットは作る段になるまで散らかるのが怖くてあけませんが、
雑誌はぱらぱらとみてみました。
今、私が興味あること、手を出してみたいことが、
いろいろ載っていて、楽しく読めそうです。
毎号何か1つ材料がついてくるっていうので、
そのへんで毎月1個キット買うのと変わらないかなぁと思って、
申し込んでみました。
『今7月号を申し込むと云々』ってチラシだったんですが、
6月号のポーチを作ってみたかったので、6月号からで。
締め切りギリギリまで迷ってたのでハガキじゃ間に合わず、
電話で申し込んだんですが、
6月号からだと、いっぺんに届くかもしれないって言われてて、
それで構わないって答えて。
それが今日、届いたんですが。
ホントにいっぺんに3つ来た。
よく考えてみたら、雑誌の8月号って7月に出るんだよね…。
次の9月号が来るまでに、半分は消化したいところ。
イベント参加もあるというのに大丈夫なのか私。
キットは作る段になるまで散らかるのが怖くてあけませんが、
雑誌はぱらぱらとみてみました。
今、私が興味あること、手を出してみたいことが、
いろいろ載っていて、楽しく読めそうです。