つるしびなの玉

 親が作ってるつるしびなの、玉の作り方が前から気になってて。
 今日親が縫い物してたので一緒にやらせてもらいました。

 ちりめんの生地は先に丸く切ってあったので、
 あとは綿と台紙を入れて縫うだけのところを1個やらせてもらい。
 つるしびなの玉

 初めてやっただけあって、綿の量の加減がわからなくて、しょぼくなりました。
 つるしびなの玉
 親が作ったのと並べてみました。黄色いほう。

 このあと、紐をつけるところを糸でつけて繋ぐところまでやりました。

同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
さざれブレスレット
数珠ブレス知人用
ALLUREさんのはんこ
新作ブレスレット
『エッグ静岡』の準備…0
『エッグ静岡』の準備ちう…1
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 さざれブレスレット (2010-03-19 23:00)
 数珠ブレス知人用 (2010-01-22 23:00)
 ALLUREさんのはんこ (2010-01-20 01:00)
 新作ブレスレット (2009-10-28 09:00)
 『エッグ静岡』の準備…0 (2009-09-05 08:00)
 『エッグ静岡』の準備ちう…1 (2009-09-04 23:30)

2009年07月26日 Posted byみまり at 23:40 │Comments(0)作ったもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つるしびなの玉
    コメント(0)