つるしびなの玉
親が作ってるつるしびなの、玉の作り方が前から気になってて。
今日親が縫い物してたので一緒にやらせてもらいました。
今日親が縫い物してたので一緒にやらせてもらいました。
ちりめんの生地は先に丸く切ってあったので、
あとは綿と台紙を入れて縫うだけのところを1個やらせてもらい。

初めてやっただけあって、綿の量の加減がわからなくて、しょぼくなりました。

親が作ったのと並べてみました。黄色いほう。
このあと、紐をつけるところを糸でつけて繋ぐところまでやりました。
あとは綿と台紙を入れて縫うだけのところを1個やらせてもらい。

初めてやっただけあって、綿の量の加減がわからなくて、しょぼくなりました。

親が作ったのと並べてみました。黄色いほう。
このあと、紐をつけるところを糸でつけて繋ぐところまでやりました。