搬入してきました
エッグ静岡の搬入に行ってきましたよ。
朝からちょっと調子が良くなかったので、準備の追い込みがままならず。
徹夜とかダメな体質なので、ちゃんと寝てるつもりだったんですが、
やっぱり少しずつ睡眠不足になっていたもよう。
朝からずっと、頭の中に『ねむいの』が詰まってる、そんな感じでした。
朝からちょっと調子が良くなかったので、準備の追い込みがままならず。
徹夜とかダメな体質なので、ちゃんと寝てるつもりだったんですが、
やっぱり少しずつ睡眠不足になっていたもよう。
朝からずっと、頭の中に『ねむいの』が詰まってる、そんな感じでした。
しかも、うっかりしてて売り物につける値札を切らせるハプン。
ヘアゴムを予定より少ない搬入数にして、作業を切り上げ、
値札とちょっと他のものを買い出しに寄ってから会場へ。
これまでは、用宗駅を出たら、建物を背にして前方向と左方向へ、
『気が済むまで進んで気が向いたら曲がる』を繰り返す方法で、
会場まで行ってたんですが、今回はちゃんと行ってみました。
『エッグ静岡』公式ブログのほうで、行き方が紹介されていたので、
ケータイからブログを見つつ、目印を探しながらつくぽこつくぽこ。
会場はもう、殆どの方が展示を終えていて、見ていてわくわくしてきました。
挨拶をして、ささっと並べて。
もともとの展示数が少ないうえに、まとめて置けてしまうものばかりなので、
ほんとに『ささっと』という感じですぐ終わっちゃいました。
終わったあとは、他の方とお喋りをしながらうろうろしてました。
会場に入ってからずっと良い匂いがしていて気になってましたが、
訊いてみたら謎が解けました。明日が楽しみです。
帰りはサクラノキさんとご一緒しました。
『一緒に帰る』というものが久々だったので、凄い舞い上がってました…。
前日搬入時でのうちのスペースの様子。

会場入って右手の棚群の一番奥と一番上のカド、『すみっこ』にいます。

こっちがうちのアクセサリー部門的なほうのスペース。
敷物が同じ色で、いつものブログカードがあるのですぐ判ると思います。

看板を用意したので、すぐわかると思います。
看板娘的なものも用意してみました。
当日の私は『だいたいこんな感じ』なので、見つける目安にして下さい。
ヘアゴムを予定より少ない搬入数にして、作業を切り上げ、
値札とちょっと他のものを買い出しに寄ってから会場へ。
これまでは、用宗駅を出たら、建物を背にして前方向と左方向へ、
『気が済むまで進んで気が向いたら曲がる』を繰り返す方法で、
会場まで行ってたんですが、今回はちゃんと行ってみました。
『エッグ静岡』公式ブログのほうで、行き方が紹介されていたので、
ケータイからブログを見つつ、目印を探しながらつくぽこつくぽこ。
会場はもう、殆どの方が展示を終えていて、見ていてわくわくしてきました。
挨拶をして、ささっと並べて。
もともとの展示数が少ないうえに、まとめて置けてしまうものばかりなので、
ほんとに『ささっと』という感じですぐ終わっちゃいました。
終わったあとは、他の方とお喋りをしながらうろうろしてました。
会場に入ってからずっと良い匂いがしていて気になってましたが、
訊いてみたら謎が解けました。明日が楽しみです。
帰りはサクラノキさんとご一緒しました。
『一緒に帰る』というものが久々だったので、凄い舞い上がってました…。
前日搬入時でのうちのスペースの様子。

会場入って右手の棚群の一番奥と一番上のカド、『すみっこ』にいます。

こっちがうちのアクセサリー部門的なほうのスペース。
敷物が同じ色で、いつものブログカードがあるのですぐ判ると思います。

看板を用意したので、すぐわかると思います。
看板娘的なものも用意してみました。
当日の私は『だいたいこんな感じ』なので、見つける目安にして下さい。