静岡空港に親が行ってきた

 今をときめく富士山静岡空港。
 飛行機に乗る用事は無いんですが、
 一度くらいは行ってみたいなぁと思ってて。
 そんな話を親としてましたが、
 親が行く日に私は都合が悪かったので、
 ついて行くのは諦めて、親だけ行ってきました。

 「一年後にあるかどうかも怪しいから、
  つぶれる前に一度見に行っておかないと」

 って空港が出来てすぐから親は言ってたのですよ。
 ひどい話だなぁw と思っていましたが、
 霧だのなんだのでノルマでもあるような欠航っぷりに、
 親の言葉が冗談に思えなくなってきてますな。

 そんなわけで、私は行けなかったんですが、
 おみやげのリクエストをしておきました。
 『無駄に富士山とかを押そうとしてるモノ』。
 なんかそういうのたくさんありそうだなぁ、と。
 で、小さいおまんじゅうとお茶を買ってきてくれました。
 静岡空港に親が行ってきた
 まんじゅうは富士山とかの絵がついてて可愛いですよ。
 静岡空港に親が行ってきた
 お茶は、テトラのティーパックを富士山に見せています。

 肝心の空港ですが、
 静岡駅北口の広場が出来たときと同じように、
 テレビ撮影の技術力がすごかったそうです。
 けっこう広々としてるように撮れるものですなぁ。

 おみやげ貰ってだいたい気が済んでしまいました。
 行く機会があれば行くとは思うけど、
 無理に行く機会を作らなくてもいいかもしれない。


 あとおまけ。
 静岡空港に親が行ってきた
 銀行で親が貰ってきたらしい花の種。
 モコモコチャンは前に買ってきたミントチャンの親戚かな。
 帝王貝細工はドライフラワーで使った花っぽいかも。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
護り石ぶっ壊れる
色力セミナー
天然石ブレスレット作り体験!
春ですね
墓参り
『十彩びより』いってきた
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 護り石ぶっ壊れる (2010-07-25 10:30)
 色力セミナー (2010-06-20 23:30)
 天然石ブレスレット作り体験! (2010-04-24 23:00)
 春ですね (2010-03-27 23:00)
 街へ買い出しに (2010-03-24 23:00)
 墓参り (2010-03-21 23:00)

2009年09月16日 Posted byみまり at 23:30 │Comments(0)日々のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡空港に親が行ってきた
    コメント(0)